Jellyfish on stage
東京鳥越yohakuさんとつくった 「Jellyfish on stage」
長野県の ALPS BOOK CAMP で出会った、東京鳥越のカットソーメーカーyohakuの渡辺さん。お互いに共感して、ありがたく持続する関係の中で、初めてダブルネームのぼうしをつくりました。名前は Jellyfish on stage 。
落ちわたの糸の舞台の上に、ウールやコットンの裁断くずやわたくずでできた糸が、星屑や雪夜の如く散りばめられて。saredoの落ちわたの糸と、yohakuさんの反毛の糸が、ゆらゆらクラゲの中で星降る夜にコンサート。
肌側はやわらか綿糸、それ以外はウール混のあったかネップ糸に切り替えて。チクチクを軽減しながらあたたかさを感じるニット帽が出来ました。
落ちわたの糸の舞台の上に、ウールやコットンの裁断くずやわたくずでできた糸が、星屑や雪夜の如く散りばめられて。saredoの落ちわたの糸と、yohakuさんの反毛の糸が、ゆらゆらクラゲの中で星降る夜にコンサート。
肌側はやわらか綿糸、それ以外はウール混のあったかネップ糸に切り替えて。チクチクを軽減しながらあたたかさを感じるニット帽が出来ました。
生産地 | genuine made in Japan |
---|---|
サイズ | フリーサイズ 男女兼用 (個人差、編地による個体差がありますことご了承ください) |
素材 | コットン56% / ウール28% / ポリエステル16% |